(一般用医薬品)登録販売者養成科 求職者支援訓練 メビウスPC研修センター
  • (一般用医薬品)登録販売者養成科
  • 求職者支援訓練とは
  • 受講対象者
  • 有利になる就職先
  • 訓練期間・カリキュラム
  • 研修センター設備
  • アクセス
  • 受講希望・問い合わせ
  • 施設見学会
訓練期間 カリキュラム

訓練期間

 令和6年6月20日(木)~令和6年10月18日(金) 延べ72日(406時間)

訓練時間

 平日 9:30~16:00 (昼休み12:20~13:10)

自習学習時間

 訓練日 16:00~17:00 (講師対応あり)

費用

 受講料は無料です。テキスト代 9,000 円は、自己負担です。

カリキュラム内容

科目 科目の内容 訓練時間
学


科
 開講式・オリエンテーション、
 修了式
 開講式・訓練の概要説明(2)、
 修了式・求職者支援訓練修了証の授与(2)
 (4)
 就職支援  応募書類(履歴書・職務経歴書)の書き方、
 面接指導
 18
 安全衛生  店舗における安全衛生、4S活動、
 労働災害の防止
 6
 コンピュータ概論  概論、5大装置のしくみ、周辺機器のしくみ、
 ファイルとフォルダのしくみ、
 ソフトウェアライセンス
 6
 医薬品に共通する特性と
 基本的な知識
 医薬品の基本的な知識、リスク評価、
 年齢区分、薬害
6
 人体の働きと医薬品  人体の構造と働き、薬の働く仕組み、
 症状から見た主な副作用
 24
 主な医薬品とその作用  薬の作用、成分、内服薬、外用薬、
 禁煙補助薬、一般検査薬他
54
 薬事関係法規と制度  薬事関係法規、医薬品の分類、医薬品販売業の許可、法令順守  12
 医薬品の適正使用と安全対策  医薬品副作用被害救済制度・一般医薬品に関する安全対策・啓発活動  6
 医薬品総合知識  症例に基づいた医薬品の選択、飲み合わせによる効果、過去の事例  54
実


技
 医薬品販売演習  医薬品保管・リスク別情報提供・陳列、
 販売時の確認事項、販売記録作成、
 店頭販売を想定したロールプレイ(医薬品相談)
 24
 副作用情報の収集  医薬品の適正使用情報の提供、
 副作用情報等の収集と報告
 18
 商品管理実務  在庫管理、発注・返品作業・欠品管理等  24
 接客対応演習  おもてなし、待機・アプローチ、売場案内、
 金銭の取扱い、トラブル対応、顧客対応
 24
 売上分析演習  予算管理、販売データ分析手法等  18
 販促物作成演習  POP、PRチラシ、販促用大型掲示物の作成方法、商品展示PR映像、放送音源制作  46
 パソコン基本操作  OSの基本操作、タッチタイピング、ファイルの管理、インターネットを利用した情報収集、セキュリティ対策  12
 文書作成演習  基本操作、文章の入力、編集、表を盛り込んだ文書の作成、図形描画 18
 表計算演習  基本操作、表作成、数式の入力、関数、
 データベース機能、グラフの作成、シートの連携
30
 職業人講話  職業人講話  6
合計 406

パンフレット

 (一般用医薬品)登録販売者養成科の案内パンフレット(PDF)は、こちらからダウンロードしてください。ハローワークでお配りしているものと同じです。

株式会社メビウス 会社概要 - メビウスPC研修センター案内
(C) Mebiusu Inc. 2012 All Right Reserved.